初めて外壁塗装をご検討されている方もご安心して外壁塗装工事をお任せ頂けるように、お客様目線で丁寧なご説明を行っております。

外壁塗装初めての外壁塗装
初めての外壁塗装

初めての外壁塗装


枠上

はじめての外壁塗装は不安やわからない事だらけです。
こちらのページでは外壁塗装を行う上で、大切なポイントをご紹介致します!

枠下


疑問1そもそも外壁塗装は必要なのか??

住宅の塗り替えは10年に一度の定期の塗替えが必要と言われています。何故、家は塗替えが必要なのでしょうか?
また塗替えサイクルはどれくらいが良いのでしょうか?

ご近所を見渡せば、早期に外壁塗装を行った家もあれば、まったくしていない家もあると思います。
なぜ外壁塗装は必要なのか?

★★ 下の専用ページでチェック! ★★

疑問2実際に施工料金はどれぐらいするのか?

外壁リフォームは大きな買い物になります。
よくホームページでは〇〇円~という金額を見かけますが使う材料の違いなどもあり、実際にかかる費用は見積もりをとってみないとわからない部分が大きいです。

ウィズライフでは実例集を設けていますので家の大きさなどが近ければ金額も近くなります。
一度確認してみてください。

★★ 下の専用ページでチェック! ★★

疑問3他社で見積もりをしたけれど適正なのか?

ポイントは見積です!一社だけの見積りで判断するのは危険です。なぜならば金額だけでなく、材料、工法、施工期間、保証、アフターフォロー、担当者との相性など、外壁塗装を行う上で判断基準となる部分は多いからです。

もちろん既にお付き合いのある業者様であれば気心も知れているでしょうが初めてのリフォームの場合は何社かは見積もりを取得してみましょう。

★★ 下の専用ページでチェック! ★★

疑問4保証はどうなるの?

本来しっかりとした補修・施工を行えば5年位で塗装がダメになることはありません!しかし保証があればさらに安心です。

ウィズライフでは塗料によって異なりますが、5年~10年の施工保証を行っております。契約前に保証について詳しくご説明いたしますのでどうぞご安心ください。

外壁塗装は全体のバランスを考えて施工することが大切です。

 

疑問5塗料選びのポイントは?

近年は塗料の種類は数百種類あります。それだけの数の塗料があればご自宅にベストマッチする塗料も必ずあります。

塗料選びは考え方しだいです!

  • ① 超高耐久な塗料を使用して少しでも長く壁を保護する。(例 無機系塗料など)
  • ② 意匠性の高い塗料で風合いにこだわる(例 石材調セラミック塗料など)
  • ③ エコ塗料を使用したい。(遮熱塗料、高反射塗料など)
  • ④ 価格重視で塗料を選ぶ (例 アクリル・ウレタンなど)
  • ⑤ 高耐久なシリコン塗料を使い定期的に塗り替える
  • メリット

    耐久性が高い。

    見た目がキレイ。

    断熱効果が高い。

    施工費が安い。

    種類が多く、費用対効果も高い。

  • デメリット

    施工費が高い。

    定期的な上塗りが必要。

    施工費が高い・汚れやすい。

    塗替えの間隔が短い。

    外壁により施工が不可。

初めての外壁塗装

 

ウィズライフの考え方

塗装工事は、塗料の金額だけでなく仮設足場やその他の費用が多くかかります。塗料が多少変わっても、工事金額が大幅に変わることはあまりありません。
高耐久な塗料を使うと長いサイクルでの塗り替えで済みますので、長期的にみるとライフサイクルコストの低減を叶えます。ウィズライフは、良い塗料を安くご提供しており、当社のおすすめは無機系塗料です。

★★ 下の専用ページでチェック! ★★

★★ 塗料について、詳しくはお問い合わせください! ★★

疑問6良い業者を見極めるポイント

外壁塗装を行う上での業者選びはとても大切な事です。
外壁塗装の業者を探す際にはこれらのポイントを押さえておきましょう!

  • ① 外壁の材質とお客様の意向を踏まえた上での塗装プランの提案をしてくれる。
  • ② 施工方法をわかりやすく説明してくれる。
  • ③ 担当者が専任であること(重要)
  • ④ お願いする業者(担当者)が、家を知っていること。
  • ⑤ できること・できないことをはっきりと示してくれる。

当たり前の事ばかりですが大切なことです。

最後の⑤は意外かもしれませんが外壁塗装工事はあくまでリフォーム工事になりますので既存の下地の状態によってはお客様が望む仕上がりにできない場合があります。
しかしその中で一番良い工法を考えて提案してくれることが重要です。


★★ 下の専用ページでチェック! ★★

疑問のご相談・見積り依頼をしたい!

見積もり完全無料・相見積もり大歓迎!

まずはご自宅の現状を把握してみませんか?状態によっては補修が不要な場合もありますので不安な時はお気軽にご相談ください。

★★ お問合せはこちらから! ★★
↓↓↓

ページトップへ↑